2018年

資金繰りブログ

摩訶不思議な保証協会

摩訶不思議な団体組織としてよく耳にするのが信用保証協会。   その業務内容は、中小零細企業が金融機関から融資を受けやすくするために、 保証料を受け取って信用保証することを業としている。   金融機関に […]
資金繰りブログ

完済させない金融システム

金融機関の担当者が一生懸命やっていることは、中小零細企業の経営者に借入金を完済させないことです。   私が会社を経営していたときは、借入金の残債が減少してきたり、融資枠が空いていたりしたときには、借り換えや追加 […]
資金繰りブログ

自分一人で抱え込まない

日々、無料電話相談も受けていますが、相談の電話を掛けて来られる方は大まか三つに分かれます。   先ず一つ目の方は、困り果てて助けを求める為に電話をされて来る方です。   次に二つ目の方は、単に自分が困 […]
資金繰りブログ

督促状・内容証明・訴状

金融機関への返済が滞ったり、リース会社への支払いを怠ると、通常は督促状が届くことになります。   銀行などは通知書なる内容証明を郵送してきます。   さらにこれを放置しておくと、期限の利益を喪失した旨 […]
資金繰りブログ

破産しかないと言われる

日頃、経営をしているときに依頼している専門家は、税務に関することは顧問税理士、労務に関することは社会保険労務士で、   トラブルがあった場合に弁護士に依頼したり、企業によっては顧問弁護士がいる場合もあります。 […]
資金繰りブログ

結論を急ぐご相談

日頃、短時間の無料相談を受けているのですが、よく、ざっくりとした説明をされた後に、どうすれば良いかという結論を聞かれます。   金融機関に半年間もの間返済をしていなかったら急に電話が入り、月末にまとまった金額の […]
資金繰りブログ

社会の常識と非常識・思い込みと決め付け

社会生活を行なっていく中で、通常、これが常識でしょう。という人がいます。   この常識と決め付けていることは誰が決めたのでしょうか。   先日、うなぎを買ったのですが、目の前でうなぎを捌いて白焼きにし […]
資金繰りブログ

資金調達を勧める良し悪し

日々、営業活動を行なっていると、どうしても資金が不足してしまうことがあります。   基本的には資金繰り表を作成していることで、事前に不足することが分かるので準備することが できます。   また、資金繰 […]
資金繰りブログ

動産担保融資(ABL)の落とし穴

最近は、動産担保融資が着目されています。   損害保険会社は、金融機関が動産担保融資ABLを行なった場合で、万一回収できない場合の 損失を補償する商品を開発している。   原則として、すべての動産を補 […]
資金繰りブログ

連帯保証人に迷惑を掛けない

事業を行なっていくにあたり、資金が必要になると金融機関から借り入れを行います。   業績が良ければ、プロパーで融資を受けることができます。   借り入れが多くなり、業績が少し悪くなってくるとプロパー融 […]