資金繰りブログ

サービサー対策

  • LINEで送る

サービサー対策

サービサーとは何か既にご存じな方もおられるかと思いますが、ご存じない方のためにご説明いたします。

サービサーとは、債権回収会社のことをいいます。

何をしているのかというと、金融機関などの原債権者から債権を買い散り、原債権者に代わって債権回収を図り利益を生み出している会社です。

国は金融機関が抱えた不良債権の処理をスムーズに行わせ、国民経済の健全な発展のためにサービサー法をつくりました。

それにより多くの不良債権を手早く処理できるようになったのです。

しかし、大きな弊害も出ています。

そもそも考え方として、激安価格のバルクセールで原債権者から買取した債権に対して、債務者へは満額請求するという商売をしていることに疑問を覚えます。

債務者としては、借入金の返済ができなくなったことによりサービサーへ債権譲渡されたのですから、それを遅延損害金を含めて一括で支払えと請求するのは如何なものかと思うのです。

例えば1億円のポンカス債権を1万円で買い取りして、債務者へは1億円と遅延損害金を支払えというような請求をするのですから、いくら国の認可を得ているとはいえ、人としてどうかと思います。

個人的な感情はともかくとして、もし、サービサーに債権譲渡された場合はどのようにすれば良いのでしょうか。

それは、サービサーの言いなりにならないということです。

どうしても、債務者という負い目から立場的に上下関係が出来てしまう傾向にありますが、債務者とサービサーとの関係はあくまでも対等です。

よって、もし、いろいろ質問されたとしても丁寧に答える必要はないのです。

信用保証協会と違い、中小零細企業経営者の味方などではありません。

言葉では親身になってくれているようなことを言うこともありますが、本心は完全にドライで損得のみで物事を判断しているのです。

即ち、経営者がどんなに苦しい状況であっても、家族や従業員が大変な思いをしていても一切感情抜きで債権を回収して儲けることだけを考えた言動をしてきます。

そのようなことから、先ずは距離を置いた方がいいですね。

そして時間を掛けてじっくり解決していくことが大事。

慌てず、焦らず、言いなりにならず、自分自身の生活を第一に考えて行動されることが一番大事なことだといえます。


  • LINEで送る