資金繰りブログ

返済するための借金

  • LINEで送る

借りたお金を返すために、更に借金を繰り返す。

 

最初は簡単に借入できるが、段々と借入が難しいものとなってくる。

 

事業を行なっている経営者が借入をする場合には、個人が借入するのと違い商売で必要な
資金調達が目的です。

 

借入する目的はその時々で様々ですが、事業用設備投資で必要な場合や先行支払いで
必要なこともあります。

 

借金をすれば当然金利の支払いが発生することになるので、本来であれば儲けの総額から金利の
支払いを相殺し、
収益で賄うことができると判断のうえ借入をすることが当然なのですが、

 

中小零細企業においては資金調達をすることばかりに気を取られがちになり、金利負担が
発生することは二の次で
頭から離れてしまう経営者の方が少なくありません。

 

借入をした後に、元利金の返済ができる収益が生まれているうちは良いのですが、
収支が赤字ということになると話は異なります。

 

兎角、陥りやすいことは、万年赤字体質で資金ショートの穴埋めをするために借金をすること。

 

この呪縛にはまると瞬く間に借金が増えていきます。

 

そして、それでも不足しがちになってくると、先食いと言って回収した売上金を本来の支払い
に充てなければならないものに使うのでは無く、

 

それ以前に支払いしなければならない費用への支払いに充ててしまうこと。

 

即ち、本来支払いしなければならないものへの資金を先に使ってしまうので、
その支払日には、既に資金が無いという状態になる。

 

そして穴埋めをするために、また借金をするという繰り返し。

 

経営者は、この状態がまずいということは分かっているのです。

 

しかし、止めるに止められない自転車操業となっている。

 

できれば借金しないで事業を継続して行ければ一番良いのですが、なかなか上手くは行きません。

 

では、どのようにしたら良いのでしょうか。

 

それは、先ず、万年赤字体質なのかどうか冷静に分析判断することが必要です。

 

仮に収益を生むよりも、借金返済や固定費などの支出が上回る財務内容であるならば、事業自体を
見直すか、重く圧し掛かっている借金を何とかして身軽にしなければなりません。

 

場合によっては、既存の会社での営業を諦めることが必要かも知れません。

 

これに早く気が付くか、気が付かないかということで大きく最終的な着地点が変わってきます。

 

ですが、如何なる状況であっても人生まで諦める必要はありません。

 

事業再生のやり方は、たくさんありますので大丈夫です。

 

絶対に諦めないでください。

 

ですが、傷を少しでも浅く、かつ、失う資産を最小限に抑えるには対策が早ければ
早いほど良いのです。

 

決断が鈍って遅くなると後悔することが増えてくるので、自社を直視して正確な状況を
把握しましょう。

 

私たちは、全面的に経営者の力になります。

【永遠のテーマ】

『ピンチを預かり チャンスにして返す

   チャンスを活かすのは 貴方です』

サービサーでお困りの方

信用保証協会 代位弁済でお困りの方

連帯保証人でお困りの方

競売でお困りの方

資金繰りでお困りの方

借金返済でお困りの方

リース支払いでお困りの方

経営が危機的状況の方

破綻寸前の方

自己破産を勧められている方

 事業再生コンサルタントへ ご相談ください。

 


  • LINEで送る