資金繰りブログ

債務膨張の危うさ

  • LINEで送る

債務膨張の危うさ


中小零細企業に限らず、さまざまな企業に言えることなのですが、会社の資金が不足してしまう原因としては大きくは2つあります。


一つ目は、本業だけみれば黒字となるのですが、金融債務が多すぎて、毎月の資金が不足してしまう状態となっていること。


二つ目は、本業事態が赤字で、金融債務の元利金返済どころか金利の返済すらすることができないほど、原資となるべき営業利益を確保することができない状態となっていること。


この一つ目の場合、返済原資となる営業利益が利息の支払いができるだけあれば、金利のみ支払いする条件変更により急場をしのぐことはできます。


但し、元本の返済が止まった状態となるので、極力早く元本が返済できるような営業利益を確保する必要があります。


さて、問題なのは、二つ目の本業が赤字の場合です。


そもそも本業が赤字なので、元本どころか金利さえも支払いできる状態にありません。


近い将来、本業が黒字化できる見込みや予定があるのであればよいのですが、もし、そのような見込みが立てられないということであるならば、このまま為すがままにダラダラ継続していてはいけません。


更に、もっと良くないことは、原本や金利の返済をするために、あちらこちらから借金を重ねるということです。


それは当然と言えば当然のことです。現状、赤字で元利金の返済ができない状態で、黒字化する見込みが立たないのですから、新たに借り入れしても端から返すことができないことが分かるからです。


このような、とっくに倒産していてもおかしくない状態に陥ってしまっている「ゾンビ企業」の中小零細企業は少なくありません。


この「ゾンビ企業」が非常に多く増えてしまったのは、中小零細企業に対して甘い審査で融資をしてきたことや、モラトリアムなどの条件変更を積極的に対応してきたことが原因と言えます。


もし、自社がゾンビ企業となってしまっているとするならば、営業利益を大幅に確保できるようにするか、有利子負債を削減させるか、根本的に会社を再生させるしか方法がないでしょう。


直面する大きな課題に挑みゆく姿勢が大事です。    後で失敗したと嘆く前に・・・・・


  • LINEで送る