2018年3月

資金繰りブログ

代位弁済

中小零細企業の経営者は、日々、銀行からの借入金を遅滞することなく一生懸命返済に 努めています。   しかし、経営が苦しくなってくると返済が滞るようになってくる。   そして、期限の利益を喪失すると信用 […]
資金繰りブログ

経営改善計画書で業績が変わるのか

経営改善計画書を作成するのに一生懸命事業計画を練る。   信条・経営理念・基本方針・経営目標・スローガン・テーマの解説・対象マーケットの分析・営業戦略・外注政策・設備計画・商品開発等々、   計画書を […]
資金繰りブログ

後継者に借金をさせない・連帯保証人にしない

自転車操業を行なっている会社では、借入金の他にも多額な買掛金があります。   その会社は以前に金融事故を起こしたため、新たに会社を設立して営業をしている 新会社です。   経営者は同じであるため信用保 […]
資金繰りブログ

向かうべき道はたくさんあります

私が会社を閉める前、新たな道を歩むまでに迷った期間は約6年間に及びます   今振り返れば、どうしてもっと早く決断できなかったのだろうと思います。   健全経営から突然、ある問題が原因となってみるみるう […]
資金繰りブログ

自宅を守る失敗例

自宅を守りたいというご相談が多くあります。   誰しも、汗水流して大変な思いで手に入れた自宅を他人に取られたくはありません。   債権者が自宅不動産を狙って債権回収をするためには、競売を行なう必要があ […]
資金繰りブログ

経営危機・これからどうされますか?

経営者の多くの方は、ご相談時にこれからどのようにしたら良いでしょうかと 聞かれます。   経営が危機的状況といっても、どの程度の危機的な状況なのかを判断するのは難しいものです。   決算書や資金繰り表 […]
資金繰りブログ

金融庁方針・大転換

『 融資、担保より将来性で。』   かなり前になりますが、日経新聞の記事に取り上げられていました。   金融庁は、今後の重点施策を示す【金融行政方針】を発表しました。   不良債権の処理を最 […]
資金繰りブログ

自己破産しか方法が無いと言われた

銀行からサービサーへ債権譲渡されて、かつ、信用保証協会へも代位弁済されもされている方がおりました。 自宅兼会社の自社ビルと、長男へ無償で貸している戸建住宅も、担保として抵当権を設定されており、現在は廃業に追い込まれている […]
資金繰りブログ

返済できないことは悪か

金融機関は、融資をした後に毎月必ず返済を行なうことは経営者の義務だと言います。 借りたものは返すということは、道義的にはそのとおりです。 誰しもが当然のことと言われるでしょう。   しかし、経営が困難な状況に陥 […]